協会について
- TOP
- 協会について
異性間コミュニケーション協会は
「人間関係で悩まない自分と社会」を目指します
佐藤律子代表理事からのメッセージ
ビジネス恋愛婚活夫婦関係子育て
で悩むあなたへ
今の時代「ジェンダー」について、さまざまな考え方があります。
ジェンダーレスは、「男女の区別がない状態」を意味し「男性・女性などの性差をなくしていこう」という考え方です。ジェンダーフリーは、「性別による役割分担などの固定概念にとらわれず、誰もが平等で公平に行動できるようにしよう」という考え方です。
ジェンダーレス=男性・女性などといった性別の区別そのものをなくしていこう
ジェンダーフリー=性別による社会的差別をなくしていこう
異性間コミュニケーション協会は、ジェンダーレスに理解を示しながら、在り方は「ジェンダーフリー」の考え方として、男女が尊敬し合う平和な社会作りに貢献しています。
100人いれば100通りの考え方や価値観があります。それを理解して受け入れ合うことができれば、誰もが幸せな人生を生きることができます。
異性間コミュニケーション協会は、男女間、世代間、民族間、多様性を学ぶことで、人間関係のよりよい未来を目指し、人間関係で悩まない自分と社会をつくります。
異性間コミュニケーションをもっと知りたい方へ
運営会社について
正式名称 | 一般社団法人異性間コミュニケーション協会(I.C.A) |
---|---|
設立 | 2016年10月1日 |
所在地・連絡先 |
株式会社アートセレモニー Tel: 022-702-4533 【東京オフィス】 |
役員 | 代表理事 佐藤律子 理事 佐藤哲郎・赤間一也(株式会社アートセレモニー運営) |
主な取引銀行 | 三井住友銀行・三菱UFJ銀行・七十七銀行・paypay銀行ほか |
事業内容
- 異性間コミュニケーション講師の育成
- ビジネス認定講師の育成
- パートナーシップ認定講師の育成
- 婚活認定講師の育成
- 異性間コミュニケーション講演・研修
- 婚活セミナー、イベントの企画・運営
- 婚活支援コンサルティング
- 婚活支援をしたい企業、団体、自治体の相談・研修
- コミュニケーション系講師の相談・研修
- 離婚、結婚、夫婦問題アドバイザーの相談・研修
- コーチ、カウンセラー資格取得者の相談・研修
- 人事担当者、教育担当者の相談・研修
- 女性部下を多く抱える男性管理者の相談・研修
- 男性部下を抱える女性管理者の相談・研修
- 夫婦での事業経営者の相談・研修
- 恋愛、婚活相談
- 夫婦問題相談
- その他、異性間コミュニケーションに関わる一切
関連サービス
特定商取引法表記
販売業者 | 株式会社アートセレモニー |
---|---|
運営統括責任者 | 佐藤哲郎 |
住所 | 東京オフィス:
〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-16 銀座ウォールビル7F 仙台オフィス: 〒985-0062 宮城県塩釜市泉沢町3-26 |
電話番号 | 022-702-4533 |
メールアドレス | info[アットマーク]iseikan.or.jp |
URL | http://www.iseikan.or.jp/ |
お支払方法 | 銀行振込(前払・分割払)、クレジット決済 |
主な取引銀行 | 三井住友銀行・三菱UFJ銀行・七十七銀行・paypay銀行ほか |
販売価格 | 販売価格は商品ごとに記載します。 Web上には、消費税込みの価格で記載しています。 |
商品代金以外の必要金額 | ・振込の場合、振込手数料 ・分割の場合、分割手数料 ・配送版の場合、送料 ・クレジットの場合、クレジット手数料 |
お申込み有効期限 | 各講座のページに記載する定員に達した時点で締め切りとさせていただきます。 1週間以内に入金がない場合は、キャンセルとさせていただきます。 |
支払い時期 | お申込み後、1週間以内に弊社指定銀行口座にお振り込みくいただくか、クレジットカードにてご精算ください。 |
商品引渡し時期 |
|
キャンセルおよび返品 |
|
中止等による払い戻し |
|
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |